**********************
先日お知らせした11月3日の札幌でのワークショップについて、
定員に達しましたとお知らせしましたが、事情が重なって2名の空きが出てしまいました><
予約開始当日に定員に達した時点でお断りさせていただいた方もいらっしゃる中、大変申し訳ございません><
つきましては、お店が日曜定休のため、
10月30日(月)11:00~追加予約開始
となります(´▽`)
詳しくは、
11月3日は札幌で!ワークショップやります^^●Chairs and.のロゴ作りました●
*緊急*11月3日札幌WS追加募集のお知らせ
↑の記事をご参照くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします(´▽`)
**********************
こんにちは!ミキです。
キャンドゥで、前から気になってた、このおうち型のボックス。

〇木製ミニハウスBOX JANコード 4560141081819
サイズが2サイズありましたが、JANコードは同じでした。
結構前に買って、リメイクしようと思いつつ放置してたやつ。笑
↑100均リメイクあるある
のんびりしてたら、ハロウィンが明日になってしまいました・・・・汗
リメイクしなくてもカワイイ形なのですが、
とりあえず、塗ってみよう。

使い捨てできるスポンジを使えば、刷毛を洗う手間がなくて簡単◎
せっかくなので、何か描いたり消したりできるように、黒板塗料を塗りました。
![]() ターナー 黒板塗料 水性 チョークボードペイント 色:黒 600ml |
↑この黒板塗料、かなり使っているんですが、なかなかなくならない!
コスパ良しだと思います^^

まっ黒に・・・^^
これだけでもいいのですが、
完全に乾いてから、軽くやすりがけをして、
こげ茶の絵の具をスポンジでポンポンして、ちょっぴりサビサビっぽくペイントしてみました(´▽`)

夜画像なため、わかりづらくてすみません^^;
アイアンっぽく見えなくもないかな?!

おうちの中にセリアのLEDキャンドルライトを仕込みまして・・・♪

中の塗り方雑っ!笑
せっかく黒板塗料を塗ったので、チョークで絵を描いてみました・・・
が、

絵心があまりにもなく・・・泣
右側のは、誰が何と言おうとおばけの絵ですっ!!!
ええ、誰がなんと言おうと!!
ちなみに、クリスマスにも使えるよーっと何かしら描いてみようと思って・・・・

微妙なセンス。。笑

絵はあきらめた結果、文字のみにしましたが・・・
微妙ですね。笑
私のように絵や文字に自信のない方は、黒板塗料ではなくてダイソーのアクリル絵の具とかでもいいと思いますー笑

結局、何も描かずに飾ってますーー笑
小さなガーランドは、saecoちゃん にいただいたものです。ありがとうーー♡

ハロウィンのディスプレイは実はあんまり得意じゃないので、さりげなーく、こんな感じでちょこっと飾りました(´▽`)
白とか、カラフルに塗っても楽しいー(´▽`)
というわけで、絵が下手過ぎるという点はちょっぴり失敗でしたが笑、
おうち型BOX+LEDキャンドルライトで簡単ディスプレイライト、
ハロウィンが終わってもクリスマスのディスプレイにぜひー(´▽`)
私は明日、娘にハロウィン仕様のお弁当を作らなければならなくなったため(汗)
↑最も苦手な分野
今から買い物に行ってまいりますー・・・
というわけで、
Happy Helloween(´▽`)
ブログ村テーマ
100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
ブログ村テーマ
100均・リメイク術
ブログ村テーマ
100均雑貨リメイク
ブログ村テーマ
インテリア*冬*クリスマス支度
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡

インスタグラムにはブログでは公開していない写真も沢山載せています(´▽`)

↑follow me♡
よろしくお願いします♡
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございますっ(*´▽`*)

にほんブログ村