2016年もあとわずか・・・・

なんでしょう、この時間のスピードについていけていない感。。。






何はさておき。





2017年一発目のワークショップ&DIYショー!!

またまた講師として参加させていただくことになりました。

ありがとうございます!




ワークショップ、今回はどんなことをするのかというと・・・

すのこで作る、ディスプレイシェルフ!

またまた作ります^^

IMG_5623


ただ今回、前回の新宿WSの時のが大き過ぎたという反省も含めて・・・・笑


サイズを大幅に小さくしました。


「レターラックサイズ」です^^


ちなみに今年の10月に新宿のWSで作ったのは、

DSC_0343

↑こんな、雑誌が入ってしまうサイズの「ブックシェルフ」でしたが、



今回は、かわいらしいサイズ感です。

IMG_5637

A4サイズのフレームと比べると、こんな感じ。

お気に入りの紙ものを飾ったり、レターラックとしてお手紙を保管したり、DMの一時置き場として活用してもいいと思います^^




IMG_5621

ちなみにとっても軽いので、マステ+両面テープで壁に貼り付けることも、余裕で可能ですよー^^




金具をエイジング加工してみたり、

IMG_5630




前回から好評をいただいているトナー転写に挑戦したり、(新宿の時はステンシルでしたが、今回はトナー転写にします♪)

IMG_5628


本体のエイジング、↑のサンプルはしていませんが、お好みに合わせてぜひ挑戦してみてください(´▽`)

エイジングバージョンもサンプル作っていきますね。



参加費は、今回も無料です♪







そして、DIYショー!

今回もやらせていただきます!

今回、ちょっとおもしろいことになりそうです。

まだサンプルできていないのですが、お子さんも楽しんでいただけるような、楽しい楽しいエイジングアートをみんなで作ってみたい!と思っております(´▽`)

なので、ぜひとも!

お子様連れでお気軽にお越しくださいね!

もちろん、大人の方だけでもOKです!!

DIYショーももちろん参加費無料です^^






日時と場所の詳細です。

 

日時: 1月15日(日)10時~16時

会場: ABCハウジング川口住宅公園(埼玉県川口市)

〒332-0016 埼玉県川口市幸町3丁目6-20


ホームページは↓
http://www.abc-housing.co.jp/syuto/park/kawaguchi.html


JR川口駅東口より徒歩5分です。

ワークショップの参加は、「ひとつモデルルームを見ると、チケットが一枚もらえる」というシステムだそうです。


IMG_5633


時間中、随時参加していただく形のワークショップになります。

10時~16時の間の、ご都合のよろしい時間帯に起こしくださいね。

ただ、終了時間間際になってしまうと数がなくなってしまっている場合もあるかと思いますので、お早目のお越しをおすすめします^^

また、DIYショーの時間、私の担当は14:00~になります。

その時間は40分ほどワークショップ講師から抜ける形になりますので、ご了承くださいませ。



詳しくは、小屋女子DIYカフェに掲載していただいておりますのでぜひご覧ください(´▽`)

http://coyajoshi.com/feature/7528/

↑写真が、前回の新宿WSの時のものを使っていただいているのでサイズが違いますが、今回は私のブログに載せているものが正になりますので、よろしくお願いいたします!
申し訳ございません。





そして今回も、なつめさんと一緒に講師を務めます!

なつめさんのブログもぜひチェックしてみてくださいねー!






外の会場なので、天気によっては寒くなる可能性が・・・

ぜひ、あったかい格好でお越しください!!!

私も、防寒対策しないと・・・着ぶくれぶくぶくなミキがお迎えすることになると思います!笑



IMG_5635




というわけで、1月15日(日)はぜひ、ABCハウジング川口住宅公園に遊びに来てくださいね!!

皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております(´▽`)





ブログ村テーマ
ハンドメイドに関するイベント情報






素敵ブロガーさんたちのDIYライフをのぞいてみてね(´▽`)

ブログ村テーマDIY

ブログ村テーマ楽しく暮らす

ブログ村テーマ*DIY*手作りナチュラルインテリア*

ブログ村テーマ*DIY女子*









LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡

 





インスタグラムにはブログでは公開していない写真も沢山載せています(´▽`)
unnamed
↑follow me♡
よろしくお願いします♡





ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございますっ(*´▽`*)

にほんブログ村