おはようございます(´▽`)
今日も寒ーい。
もう3月も半ばなのに、なかなか暖かくならないですねー。。。
そんな中、少しでも春っぽい雰囲気を出したいなぁと思い、100均セリアに行って春の材料を買ってきました!
ブログ村テーマ
*100円セリアのリメイク雑貨*
用意したのは、セリアで購入した4種類。

〇ミルキーマムスプレー(右下)
JANコード(バーコード) 4944371398372
〇グリーンマットバイン(左下)
JANコード(バーコード) 4944371399492
〇タイムパイン&グリーンパイン(右上)・・・おそらく今回使ったのは「タイムパイン」だと思います^^
JANコード(バーコード) 49443713989900
〇ガーデンプランターBOX(左上の木箱)
JANコード(バーコード) 4947879373346
ミルキーマムスプレーは、これこれ。

ダイソー*レトロ可愛い目覚まし時計×セリア*ニュアンスカラーのリアルなフェイクフラワーで春を呼び込む♡
↑の記事でもご紹介した、リアルな質感でニュアンスカラーが可愛いフェイクフラワーです。
やっぱりこれがカワイイ!とお店でも目につきました。
ミルキーマムスプレーは、今回ひと箱につき3本用意しました。
まず、木箱の中に、「グリーンマットバイン」を入れます。

↑最初からこういう形になっていて、ただぽんと入れただけ。
そして、リース状になっている「タイムパイン」をほどいて・・・

↓↓↓
適当に3等分にします。

それを、「グリーンマットバイン」の上に、適当に刺します。


前から見たところ

たらん、と横や手前に見えるような感じで。
そして、「ミルキーマムスプレー」の余分な茎の部分をカットして・・・

さらに、分割します。

(色が変わってスミマセン汗)
カットするときはハサミでもいいけど、ニッパーを使うとすごく楽です。(ニッパーも100均に売ってます♪)
それをさらに、バランスを見ながら適当に刺します。
ミルキーマムスプレーをカットするときも、バランスを見ながら◎

そして・・・
「春の寄せ植え」
完成!

ミルキーマムスプレーは、今回2種類を合計で3本(クリーム色2本、ピンク1本)使っています。
上から見ると、

こんな感じ。
「グリーンマットバイン」を土台にすることで、ボリューム感がアップしました。
早速飾ってみよう♡

春っぽいコーナーを作ってディスプレイするとカワイイ♪

壁際に飾るのももちろんいいけど、
360度でかわいく見せることができるので・・・

テーブルコーディネートに使うのもいいんじゃないかな♡

妄想なので、トレーの上になにも乗ってなくてスミマセン。笑
インスタなどのSNSに写真をアップする時に、春らしさを出すための小物アイテムとしても使えそう!
実は私は2セット作りまして・・・

今週末のイベントに、ディスプレイ用として持っていこうと思っています♪
野外なので、花やグリーンはグルーガンなどで固定しようと思います。
というわけで・・・

春よ来い来い!
とっても簡単なリメイクなので、ぜひお試しください(´▽`)
******************
3月18日(土)に手形アート(キッズハンドアート)の親子ワークショップやります。
予約不要・参加費無料です。

同時に抽選会があります!
私はコーヒードリッパースタンド&ドリッパーのセットを3つご用意しました。
抽選時間が決まっているわけではなく、随時開催だそうです。
ワークショップは参加しないけど、抽選会だけ・・・でももちろんOKです。

ぜひ遊びに来てくださいね!
詳細はこちら
↓↓↓
3/18(土)参加費無料!手形アートの親子ワークショップやります!抽選会もあるよ^^
http://coyajoshi.com/feature/8306/
*****************
ブログ村テーマ
100均雑貨リメイク
ブログ村テーマ
楽しく暮らす
ブログ村テーマ
*DIY*手作りナチュラルインテリア*
にほんブログ村テーマ
私の暮らし
ブログ村テーマ
*DIY女子*
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡

インスタグラムにはブログでは公開していない写真も沢山載せています(´▽`)
リアルタイムなプライベートpostも満載です^^;

↑follow me♡
よろしくお願いします♡
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございますっ(*´▽`*)

にほんブログ村