先週の木曜日(6月1日)に「得する人損する人」でやってたソフトせんべいで作るフレンチトーストを作ってみたお話です(´▽`)
レシピもあります^^

ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます♡
先週テレビでやってたソフトせんべいで作るフレンチトーストがとっても気になったので、
週末作ってみましたー。
材料は
〇たまご 1個
〇ソフトせんべい 4枚
〇砂糖 大さじ1
〇牛乳 大さじ3
〇バター 5g
〇お好みのトッピング

「ソフトサラダ」
なつかしい。。。。!
昔実家にはあったような気がするけど、自分で買ったの初めてかも。笑
はじめに卵液をつくります。

たまご・砂糖・牛乳を混ぜて・・・
(砂糖はキビ砂糖なのでこんな色です)

フォークを使って混ぜると、白身まで切れてよく混ざるんだそうです。
これは普段卵焼き作る時とかにも使えるワザだ。

その次に、お好みでソフトサラダに付いてる塩を払ってから、
お皿に乗せて、ラップをしてレンジでチンします。(500Wで30秒)
水分を飛ばすためだそうです。
(ラップしてるけど水分飛ぶの?と思ったけど、飛んだっぽいです。多分←あいまい)

バッドに入れた卵液に、ソフトサラダを浸します。
しゅわわわわーーーっと、ソフトサラダが卵液を吸う音がします!
音がしなくなったら、ひっくり返して5分。
十分に卵液が浸透したら、

フライパンにバターを溶かし、
「二枚重ねて」焼きます。
この時点ではまだ「湿ったソフトサラダ」だけど・・・
ひっくり返すと

なんかフレンチトーストっぽい!!
スキレットに乗せてみましたー。

雰囲気だけ。
実際に焼いたのは普通のフライパン。笑
生クリームなどでトッピングして・・・

できあがりー♡
見た目はパンケーキっぽい感じ。

娘と二人でデザートにいただきましたよー。
肝心のお味は・・・
もちもち!
フレンチトーストというよりは、米粉のパンケーキに近いような・・・
ほどよく塩も効いていて、おもしろい味でした!笑
出来立てすぐに食べた方が美味しいと思う。(写真撮ってたら少し冷めちゃったので・・・・あるある。笑)
でも、和のおせんべい、というよりは、しっかり洋のデザート、に変身してました♪

もぐもぐ

美味しかったですー♡
おせんべいは湿気っていても、レンチンで復活するそうですよ。
ソフトサラダ、そういえば余ってるやつあるな・・・
と思った方、ぜひ作ってみてくださいねー。
ブログ村テーマ
超!かんたんレシピ
ブログ村テーマ
おうちカフェを楽しもう
ブログ村テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
ブログ村テーマ
私の暮らし
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡

インスタグラムにはブログでは公開していない写真も沢山載せています(´▽`)
ブログに載せてない最新情報もあります♡
ままごとキッチンの最新情報はコチラです。

↑follow me♡
よろしくお願いします♡
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございますっ(*´▽`*)
