
先日友人に聞いた、超簡単チョコレシピ。
材料たった2つだけで、炊飯器で焼くというガトーショコラ・・・
本当にできるのかなー?!?!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援よろしくお願いいたします (´▽`)
気が付いたら1週間空いてましたー・・・
こんにちは、ミキです!
そして気が付いたらバレンタインって明日じゃん!!
どうしても作ってみたかった、友人が教えてくれたチョコレシピ。
なんと材料は2つだけ、炊飯器でできちゃうガトーショコラだって!!!
本当にできるのか確認するために、検証してみましたっ
材料は・・・
〇 卵 4つ
〇 板チョコ 4枚
以上!!
材料の写真撮ったのになぜか消えてしまってたーーーーー。
たまーにあるんだけど・・・なんでだろう・・・(恐らく自分で消してる。←おバカ)
まず、板チョコを湯煎で溶かす。

今回ブラック3枚とミルク1枚にしましたー。
普通の、明治とかそういうやつ。
卵を、卵黄と卵白に分けて

卵黄いっこ潰れちゃったけど4つ分です。笑
卵黄をハンドミキサーでしっかり混ぜる

ちょっと白っぽくもったりするくらい?
そして卵白は、ハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲに!

ツノが立つくらい。
余談ですが、
先日15年くらい前に購入したハンドミキサーを処分して、こちらのハンドミキサーを新しく購入しまして。
一番安いやつを選んで買ったのですが、15年の進化なのか?!
すごくイイですーもうびっくり。
音は静かだし(当社比)
羽(ビーターっていうらしい)を外す時になかなか外れなーい!という苦労はないし(当社比)
ビーターに変な凹凸なくて洗いやすいし(当社比)
生クリームもメレンゲもあっという間にできる!!(当社比)
古いハンドミキサー我慢して(←)使ってる方いたらおすすめです!!
と、話は逸れましたが・・・

混ぜた卵黄に、溶かしたチョコを加えます。
しっかり混ぜたら

それに、メレンゲを半分づつ加えます。
半分はしっかりと混ぜて、残りの半分はメレンゲの泡がつぶれないように切るように混ぜます。
生地ができたら・・・・

炊飯器のお釜にイン!
お釜の内側には軽くサラダオイルを塗りました。
ポンポンと叩いて空気を抜きます。
炊飯器でケーキを作るのは初めてなので、なんだかこの画はシュール。笑

そして、スイッチオン!
いつも無洗米だから、無洗米モードのままでやっちゃいました・・・・
大丈夫かな?!?!?!
と、そんなわけで本当に材料2つだけ、炊飯器でガトーショコラは焼けるのでしょうか?!?!
この後紆余曲折ありました・・・・!
次回に続く!笑


ライターとして記事を書かせていただきています。
よろしくお願いいたします(´▽`)
Chairs and.×マルトク 木製2WAYままごとキッチンDIYキット

販売ページはこちらです。
↓↓↓
http://shop.woodworks-marutoku.com/kitchen/
よろしくお願いいたします (´▽`)

ブログ村テーマ
*DIY女子*
ブログ村テーマ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
ブログ村テーマ
楽しく暮らす
ブログ村テーマ
*DIY*手作りナチュラルインテリア *
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡

インスタグラムにはブログでは公開していない写真も沢山載せています(´▽`)
ブログに載せてない最新情報もあります♡

↑follow me♡
よろしくお願いします♡
最後にぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございます(′∀`)
