こんにちは!
不安定なお天気が続いてますねー。。
またまた台風、大きな被害が出ませんように・・・!!

さてさて。
先日5歳になった娘。
らくがき帳に何気なく描いた絵がなんだかかわいかったので、飾ってみました◎

夫のお盆休み、今年は特に旅行などはせず、のんびり過ごしました。
(とはいえ、結局毎日どこかしらに出かけていたような!笑)
そのうちの一日は、夫が「ミキはゆっくり休んでていいよー」と言ってくれて、娘を連れて二人だけで「こどもの国」に行ってきてくれました!
その日の思い出の絵!
下にいる2つの謎の生物は、地下にいる(であろう)もぐらさんなんだって!笑
自転車に乗って汗だくで遊んだそうです。
楽しい思い出ができてよかったね♡
鉛筆だけで描いてました。
セリアの木製フレーム(B5)にBRIWAXを塗ったものに入れて飾ったら、インテリアにもなじんで◎

そして、黒板フレームに描いてもらった家族の絵も、リニューアルしてもらいました!

みんなニコニコしててカワイイ♡(親ばか)

ちなみに、内訳は・・・

だそうです!
自分とママの違いは髪の毛だけっていうね!笑
モヒがネズミっぽくもあるけど、それもまたカワイイんだなぁ♡(親ばか)

あえてシンプルに黒板フレームに描いてもらうことで、インテリアにもなじみつつ、温かい家族の雰囲気が出るところが、私は気に入っています♡
ちなみに!

↑こちらは3歳10か月の時に描いてくれた家族の絵!
絵のクオリティの進化もさることながら・・・

当時のパパの存在感の薄さがすごい!笑
5歳になった現在は、もうパパが大好き過ぎて大好き過ぎて・・・
先日二人で出かけるっていう時も、「さみしいからやっぱりママも行こうかな・・・」って言ったら、「パパと二人で行くから!ママ来なくていいよ!」と言われました・・・・・゚・(ノД`;)・゚・
でも、そんな仲良しな二人を見て、ほんとは嬉しかったり幸せだったりしてます(´∀`)
次に家族の絵を描いてくれる時は、メンバーが一人増えてるのかな♡



↑使っているフレームはこちらのシリーズです。
(前記事で紹介している木製フレームと同じものです◎)
こちらの記事も参考に!↓
照明のチカラ!あっという間にカフェのような空間に。
今年の夏休みは、前半に5日間ほど私と娘が二人で実家の北海道に帰ったりした他は、近場でのーんびりと過ごしましたー。
最近ますますパワフルになった娘の相手を全力でしてくれる夫。
ありがたいし、見ててほんと幸せを感じてしまう。

2018年、平成最後の記録的猛暑の夏。
沢山の楽しい思い出ができました。
ありがとう!バイバイ夏!
Chairs and.×マルトク 木製2WAYままごとキッチンDIYキット

販売ページはこちらです。
↓↓↓
http://shop.woodworks-marutoku.com/kitchen/
よろしくお願いいたします (´▽`)

ブログ村テーマ
*DIY女子*
ブログ村テーマ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
ブログ村テーマ
楽しく暮らす
ブログ村テーマ
*DIY*手作りナチュラルインテリア *
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡

インスタグラムにはブログでは公開していない写真も沢山載せています(´▽`)
ブログに載せてない最新情報もあります♡

↑follow me♡
よろしくお願いします♡
最後にぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございます(′∀`)
