【建売戸建】タンクレス風トイレDIY!

水が流れるところってどうなってるの?の続きです!

今までのお話はコチラ↓↓↓













前回はタンクの天板となる蓋部分まで作りました。

IMG_2798


そして、琺瑯ボールに穴開け!

これが前回は修行レベルの大変さだったのですが・・・

今回、ちゃんとした?鉄工用のドリルビッドを用意したおかげか、かなり簡単にサクッと開けることができました!

IMG_3483



こちら♪

前回なんであんなに苦労したんだろう・・・って思うくらい簡単に穴開けできて、拍子抜けしました・・・笑

やっぱり、道具って大事。(だいぶ今更)


そして、琺瑯ボールに穴をあける時はこんな感じで↓

IMG_2953

ボールの下に板を敷いておいて、上から垂直にビッドを入れるような感じで開けると比較的きれいに開きます♪

(↑写真はやってるふりの画像)

裏側からやるとひび割れが大きくなりがち・・・

ただ、どうしても琺瑯の内側の黒い部分が出てきてしまってサビにつながってしまうので

IMG_2955

穴を開けたらこれで保護!




野田琺瑯のホワイトシリーズと、↑この商品の色がバッチリ一緒なので、多少失敗しても目立ちません!!


というわけで、早速設置してみましょー!!

IMG_3476

↑水栓をグリグリっと取り付けたら、元々ついてたホースを奥まで差し込みました!

これも、元々ついてるホースの形状とか材質とか太さとかによって変わってくると思うのですが、我が家の場合はただ差し込むだけでいい感じに接合しました。

そして、琺瑯ボールを・・・

IMG_3076

オン!!

IMG_3075

ぴったりやないかーーーーい♡



感動の瞬間です♡


IMG_3074


これで、水も漏れたりあふれたりすることなく流れてくれます^^


そんなこんなで無事に

IMG_0049


完成しました!!

IMG_1056




もう一度恒例のビフォーアフターを


<Before>

IMG_2790



<After>

IMG_2789


だいぶ、理想の形に近づけることができました♡

今回は、一度やっていることの繰り返しが多かったので、以前より自信をもって取り組めた感じがしました。

前のことを思い出しつつ、でも試行錯誤しつつ・・・

決して簡単!ではなかったですが、理想の形にDIYできたことで、達成感モリモリ感じることができましたー!

あとは・・・収納部分を、ちゃんとします!!(ちゃんとて)



そうそうそれから、インスタの方で、トイレットペーパーホルダーが気になるという嬉しいコメントをいただいたのですが、前のおうちの時に作ったものを再利用してます^^

作り方アップしてます。↓↓↓



良かったらご覧くださいね!!


それから、窓と照明も、もうちょっと良い感じに仕上げたいのですが、いつになるかなー。。

またエンジンがかかる日が来るのを待ちましょー。(オイ)




そんなこんなで、新居版トイレDIYのお話はこれにて完結です。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

また進捗がありましたらアップさせてくださいねー。





前のおうち(マンション時代)でのトイレDIYの詳細はこちら!


こちらの方がより詳しく書いてると思うのでこちらもぜひ参考にされてくださいね。











ミキの楽天ROOM👇🏻



  
ミキのインスタグラム👇🏻
unnamed
7.7万人フォロワーになりました。ありがとう!
フォローお気軽に♡




ぽちっと応援していただけると嬉しいです。 
いつもありがとう!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ



LINEから更新通知が届きます。 
登録してね♡