スリコ(3COINS)で見つけた木製お雛様がすごく可愛い!!
こんにちは!
お正月も終わったなって思ったらあっという間の節分にひな祭り・・・
時が経つのが早すぎやしませんか。。。
そんな中 、大好きなスリコで見つけたお雛様・・・
木製なんです。
めちゃめちゃ可愛くないですか♡
立派なお雛様ももちろん素敵なんですが、気負わずに雑貨感覚で飾っておけるお雛様っていいなぁって思って。。
これ、お値段がなんと・・・!
おだいり様とおひな様、土台と屏風がセットで550円。
両サイドのぼんぼりが2つセットで550円。
合わせても1100円なんです。
気軽に買える値段だから、「うちは置く場所ないから」って諦めてた方とか、「欲しいけどうちは男の子だけだから」って思ってたママさんにもおすすめだなぁって思いました♡
うちには長女が生まれた時に買ったお気に入りの木目込み人形があるのですが、うっかり買ってしまいました。。。この可愛さとお値段に負けました。。笑
今年はこれで良いかな。。(怒られるかな。。笑)
ちなみに・・・
よく見ると、
屏風の切り口がガサガサのままだったり笑
ぼんぼりが微妙に傾いてたりもするんですが笑
でもお値段考えたらしょうがないし、雑貨感覚でこの時期楽しむくらいだったら、全然いいかなー♪
って個人的には思います^^
一生モノ!って感じではないかな。
でも意外とこういうのを何十年経っても飾ってたりするのかも。笑
子供のお雛様なのに、子供が触ろうとするとつい「だめ!触らないで!」とか言っちゃうじゃないですか。
だって高価なものだから。笑
でもこれなら、正直全然気にならず、お人形ごっこに使っていいよーって感じでおおらかな気持ちで過ごせるかもー!とも思いました!
ちなみに
これは個人的な意見なんですが、
ぼんぼりについてるLEDキャンドルは、なんとなくチープさを醸し出してるような気がしたので
外して飾りました。
あってもいいけどなくてもOKかな。
というわけで、これは売り切れ必須なのではないかなーと思ったので慌ててアップしてみました!
気になった方は急いでスリコにゴー!
※一部、写真の中に部屋干し中の私のパジャマのズボンが写り込んでましたー!見つけた人手をあげて!笑
以前のお雛様の記事はこちら↓
毎年記事を書いてると思っていたら、最後のお雛様の記事は2017年だったという衝撃。笑
そして何言ってるんだか〜ってこと書いてます。。過去の自分と対峙するのが恥ずかしい。笑
そして何言ってるんだか〜ってこと書いてます。。過去の自分と対峙するのが恥ずかしい。笑