こんにちは





今日も朝から暑ーい


朝からローテーションでどんどん洗濯物を干しているのですが、


あれ・・・?


なんだか雲行きが怪しくなってきた・・・・


洗濯物を取りこむべきか、そのままにしておくべきかで、悩み中~・・・




の、ミキです













さてさて、キッチンでずっと気になっていた、この場所!





てかてか光ってるー!




この場所は・・・






そう!


キッチンパネルです。




特にこちら側からの角度から見えることが多いので・・・



 



真っ白ピカピカが目立つー。気になるー。




というわけで、ついにDIYしました!









水回りなので、本当はしっかりと本物のタイルを貼りたいところなのですが・・・



そのための、時間も体力も、足りないお年頃・・・



そこで、貼ったのはこれー!




 




サブウェイタイル風のこちら♡




素敵ブロガーさんやインスタグラマーさんのところでもよく見かけてた、コレ!


壁紙なのに、凹凸がしっかりと表現されていて、


しかも質感がつるつるとしていて、本物のタイルのような質感!!


これなら、多少水が飛んでしまっても拭けば問題は特になさそう。


ですが、油がビシバシ飛んでしまうであろうコンロ周りに壁紙を貼る勇気はズボラな私にはないため(泣)


リビングから見える場所である、こちらの一面のみに貼ることにしました。










糊として使うことにしたのは、こちら!



以前、2階のクローゼット部屋(記事→ )に壁紙を貼った時に使って、余った分があったのでこちらを使いました。


水回りに壁紙なので、今後どうなるかわからない・・・という不安がかなりあったため、


必ずはがせるようにしたかったのですが、


キッチンパネルにこちらのスーパーフレスコイージーを使って壁紙を貼った、という事例をネット上で探したのですが、どうしても見つけることができなくて・・・


壁紙の上ではなく、防汚効果のあるツルツル面に、このフレスコ糊が効くかどうかわからなかったのですが、


イチかバチか!


で挑戦してみました












で、いきなり完成です!







結論としては、キッチンパネルに壁紙は、こちらのスーパーフレスコイージーで、ばっちり貼ることができましたー!!!






工程写真がなくてとても申し訳ないのですが・・・


今回分かったことを書きますね!





キッチンパネル面がツルツルしている分、壁紙の上に貼るよりもはがれやすいであろう!と予想し、


(レビューなど見ていると、通常の壁紙用の糊よりもやはり剥がれやすい性質のようです。)


糊を作るときに、規定の濃度よりも、倍近く濃い濃度で作りました。


さらに、これでもか!ってくらいに、たーっぷりと量を塗りました。


貼り終えた直後は、塗りすぎた!!!と後悔するくらいに・・・・笑


たっぷりの量!


貼りながら空気を抜いていると、端からどんどん糊が溢れてきます!


それを拭き取りながら、なんとかきれいに空気を抜いて、ぴったりとパネルに貼るように・・・



しかし!



ぴったりと貼ることはできるのですが、どうにも糊の量が多すぎたのか、


壁紙がしっかりと伸びずに、若干しわしわになってしまう・・・


壁紙が水分を吸ってしわになってしまっている上に、


余分な糊が外に出ることができずに、中でとどまってしまっている、というような感じでした。


キッチンパネル側は糊の水分を吸い込まないため、壁紙側がすべての水分を負担している、というような・・・


一部、空気が入ってしまってどうしても抜けない(ように見えた)部分もあったり・・・


貼り終えた直後は、


「あーなんか、ちょっとしわが残ってしまったけど、まぁしょうがないかー。」


と、思っていたんです。




が!







一晩経って見てみると、


ぴしーーーーっと、きれいに貼られてるーーーーー


貼り終えた直後に見られたような、しわやうねり?浮き?みたいなものがなくて、


空気が入ったように見えた部分もなくなっていて、


ぴしーっときれいになっているのです!




恐らく・・・



完全に糊が乾いて、糊の水分が蒸発し、しっかりと密着したのだと思います


空気が入ってしまったように見えた部分は、糊がまとまってとどまってしまった部分だったようで、その部分も糊が乾くとしっかりと密着してくれていました!








そこで、キッチンパネルにスーパーフレスコイージーで壁紙を貼りたい方におすすめの方法



〇規定の分量よりも水(ぬるま湯)を減らし、糊の濃度が濃くなるように作る。


〇たーーーっぷりと塗る。(私はさすがに塗りすぎだったかも!笑)


〇空気をしっかりと抜く。(私は専用の器具を持っていないので、タオルなどで撫でるように抜いたり、大き目の定規を使って抜いたりしました。)


〇塗った直後は水分でしわしわになってしまうかもしれないが、あきらめずに一晩待つ!


〇翌朝、ぴしーっと貼りついている!(ことに期待♡)






マステ+両面テープでの貼り方だと、どうしても湿度の変化で浮きが目立ってしまうということが多いみたいですので、個人的にはスーパーフレスコイージーをおすすめします


が、まだ剥がしていないので実際にきれいにはがせるかどうかはわかりません。。。ゴメンナサイ








**********************************


建築基準法や消防法の観点から、キッチンパネルに壁紙を貼る場合は、必ず


「不燃」


の表示がある商品を使用しましょう。


地域の建築条例によって、IHクッキングヒーターを設置している場合等はその限りではないようです。


また、戸建て、マンションなど、住居形態や建築形態の違いによっても法律や条例が異なりますので、貼る前に必ず確認しましょう。


**********************************








とってもかわいくなって、満足してますーーー













そして、既に見えておりますが


勢いでもう一か所、変えました!


長くなってしまったので、次回ご紹介させてくださいねー











ブログには公開していない写真も沢山載せてます^^

Chairs and.のインスタはコチラ↓

Follow me♡

よろしくお願いします(*´▽`*)





↓ぽちっと応援していただけたら嬉しいです。

いつもありがとうございます(*´▽`*)
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村