こんばんは!
2015年ラストスパートは、DIY強化月間です
お次はここ!
先日も宣言した通り、この壁面を徐々に変化させていきたいなぁと思います
まず気になるのは、この窓。
決して悪くはないかもしれない・・・・
ですが、あまりにも普通・・・
引っ越しの時に、特に深くも考えずにやっつけで取り付けたカーテン!
3つの窓に、全てカーテン・・・
野暮ったい印象が、否めません;;
というわけで、早速DIY!
窓のDIY!と言えば、やっぱり定番は「窓枠」!!
「窓枠 DIY」などで検索すると、素敵なDIY窓枠が出てくる出てくる~♡
素敵なデザインだなー♡と思ったもので一番多かったのが、やっぱり「両開きタイプ」の窓枠!
蝶番を付けて左右に開くタイプですね。
そして、ちょっと凝ったもので、折れ戸タイプのもの!
どちらもデザインがやっぱり可愛くて、すごーく惹かれます・・・♡
でもでも、ちょっぴり気になったのは・・・
風を通したい時など窓を開けっぱなしにしたい時は、どうなっちゃうんだろう????
風で窓がバタバタなって危険じゃないかな?とか・・・
室内で内側に窓が開いていたら、邪魔じゃないかな?とか・・・
DIYしたい箇所が普段から開け閉めが多い窓であるということもあって、細かいこと気にしてごめんなさい・・・・
おばちゃんなので・・・・;;;笑
私の中で一番の憧れは、「上げ下げ窓」!
こういうタイプの窓です。
うーん・・・こんな窓がDIYで作れたら素敵なんだけどなぁ~~~♡
と妄想してみるものの・・・
建売戸建ての我が家のリビングの窓は、この通り。
<Before>
超ふつーーーーーの、「引違い窓」なので・・・・
↑※カーテンを取り外し、外側のシャッターを閉めた状態です。
使い勝手や、実用性を考えた時に、やっぱり一番最適な形の窓枠は・・・・
「引違い窓」タイプの窓枠である!!
という結論に達しました!!!
やっぱり長く生活する空間なので、「実用性」を大事にしたい私です。
と。
前置きめっちゃ長いやーん
ごめんなさい
今回も、前回のリビングドアリメイクに引き続き、原状回復可能な方法で、
かつ、誰にでもできるとっても簡単な方法で、
さらに、断熱効率もアップするというおまけつきの!!!
窓枠・・・「内窓」を作りたいを思います
まず最初に・・・・
こういった商品があることをご存じですか?
![]() 本格的二重窓が作れるレール枠キット誕生!簡易内窓用フレーム&レールキット 大きい窓用・ホ... |
簡易の内窓をDIYで作るキットです。
(↑この商品には面材となるポリカーボネートは入っていないので、さらに追加で購入が必要になります。)
最初、これをホームセンターで発見し、これでいいんじゃないかな?と思って、これをそのまま使ってペイントしようかな?とも考えたのですが・・・
価格が思いのほか高いのと、
窓のフレーム部分の素材&デザイン的に・・・うーんとなってしまったので、
レールの部分だけ、こちらを使わせていただくことにしました!!
レール部分のみ、ばら売りしていたものを買ってきましたよ~。
本当は黒がよかったのですが、ブラウンとホワイトしかなかったので、ブラウンにしました!
右側から、上レール、下レール、横カバー。
![]() 光モール パネルフレーム用下レール ストロングブラウン 1827mm (2722) 光モール … |
![]() 光モール パネルフレーム用上レール ストロングブラウン 1827mm (2721) 光モール … | <> |
![]() 光モール パネルフレーム用横カバー ストロングブラウン 1845mm (2723) 光モール … |
↑同じものの商品リンクです。
※訂正 ↑貼っていたリンク先が間違えておりました。大変申し訳ございません。
上記訂正後のリンク先になります。
それぞれを必要な長さにのこぎりでカットして使います
横カバーは、半分にカットして左右で使用しました。
で、黒にペイント!
スプレータイプのペンキで、シューーーーーっと!
![]() 速乾で美しい光沢の国産アクリルラッカースプレーアトムペイント(塗料/ペンキ)ラッカースプレ... |
↓違いわかりづらいけど・・・・笑
きれいに黒にペイントできました
しっかりと乾いたのを確認したら、
早速窓に取り付けします
今回も、マステ+強力両面テープで接着しました!
ちょっとわかりづらいかなー。。。
こんな感じで、枠となるレールをしっかりと接着することができました
壁との接着部分はこれだけなので、完全に「原状回復可能」になります
そんなわけで、次は本題の・・・
窓枠作り!!
こちらも、ねじも釘も使わないとっても簡単な方法で作りました
また続きも見ていただけたら嬉しいです。
続きも気になるYO!
って思ってくれたらぽちっと応援お願いします♡
いつもありがとうございますっ(*´▽`*)

にほんブログ村
コメント