こんにちは
昨日ままごとキッチンの販売に参加してくださった皆さま、ありがとうございましたっっっ!!!!
おかげ様で、カートインした数秒後に完売という形となりました。
本当に本当にありがとうございます
次回は年明け以降となってしまうと思いますが、待ってくださる方が万が一いらっしゃったら、ぜひぜひ、またどうぞよろしくお願いいたします!!!
さてさて、今日は100円以下で揃うアイテムだけで、超簡単!テラリウムを作ってみましたよー。
安い、早い、カワイイ!
早速ご紹介させてください
用意したものは、
●適度な大きさの瓶(100円ショップで購入)
私が用意したのは「インテリアメディカルボトル(L)」という商品です。
地元の無名の100均で購入しました。
●水ごけ(100円ショップで購入)
●サボテン・多肉植物の土
こちらに写っているものは100円ショップのものではありませんが、100円ショップのガーデニングコーナーで手に入れることができます!
●適度な大きさの多肉植物
私が用意した多肉植物は、ホームセンターで購入しました。なんと78円!!!
ホームセンターでは、小さいサイズの多肉が100円前後で手に入る場合が多いと思います^^
まず最初に、瓶の中に多肉植物用の土を入れます。
がさーーっと土を入れてしまうと、瓶の内側が汚れてしまって中の汚れを拭くのも難しいので・・・
手前にある、こういった細長いスコップ状のものを使うと、きれいに土を入れることができますよー♪
ちなみにこちらも100均です。
そして、この中に多肉植物を入れます
根っこについた土は落としておきましょう。
多肉植物用の土の中に、根っこを埋めるような感じで。
これも瓶の中での作業になり素手だと難しいのですが、割りばしなどを使うとうまくできましたよー^^
上からさらに土をかぶせるなどしたら・・・
最後に水ごけを、飾るような感じで。
水ごけは乾燥していて扱いづらいので、水で濡らしてぎゅっと絞ってから使うと扱いやすくなりますよー^^
バランスを見ながら、ちょんちょんちょん、と乗せたら・・・・
ふたを閉めて、できあがりーーー
写真撮りながら作りましたが、15分くらいでできあがりました!!
多肉さんのサイズが小さいですが、これからどんどん成長してくれるという期待を込めて・・・・♡
ほんの少し水やりをしてあげてから・・・
こんな感じで、飾ってみましたー。
お天気のいい日には、窓辺で日向ぼっこさせてあげようと思います^^
何個か作って並べてもカワイイと思います!
100円以下のアイテムだけで、簡単お手軽テラリウム。
気になってくださったら、ぜひぜひ作ってみてくださいねー。
イイネ!と思ったらぽちっと応援してくださったら嬉しいです。
いつもありがとうございますっ(*´▽`*)

にほんブログ村
コメント