タイトル長!笑
こんばんは
今日は、ちょっと前になってしまうのですが、こんなプチリメイクをしたのでご紹介させてください♪
セリアで見つけたファブリックボード。
サイズ違いで2つ購入しました。
これに、家にあった端切れの布をタッカーで固定して・・・
裏側を見るとこんな感じ。
はい。たったそれだけ。
めっちゃ普通のリメイクでスミマセン。笑
で、それをこちらに貼り付けました~♪
先日壁を塗るついでに塗り塗りした、IKEAの大型収納の側面・・・・記事→*
さみしかったので、何を飾ろうかとずっと悩んでいたのだけど、こんな感じにしました
使った端切れは、nomi ito(伊藤尚美)さんの、naniIROシリーズ。
伊藤尚美さんのオフィシャルHPはコチラ→*
以前、娘が生まれる前に、ベビー布団のカバーを作ったのですが、
○カバー第1弾の記事→*
○カバー第2弾の記事→*
その時に使った布も、naniIROです。
ベビー布団をいろいろと調べていて知ったのが、伊藤尚美さんのnaniIROで、
淡くて柔らかい色味と雰囲気が、子供部屋作りにぴったり~と感じで、すっかりファンになってしまったのでした
かわいいベビー雑貨も沢山出ているので、出産を控えた方や出産祝いにお悩みの方、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
下の方にリンクも貼りました。
この場所は、おもちゃや絵本が置いてあるキッズコーナー。
ですが、向かって右手に見える壁面は、リビングから丸見えなので大人もくつろげるちょっと落ち着いた色味に・・・
対して、今回手を加えた左側は、リビングからいつも目に入る部分ではないので、少し子供っぽさを意識した淡いパステルなカラーリングにしてみました
一見、全く相対する雰囲気・・・・ですが、壁面の色が一緒なのと、棚の色が一緒なのと、置いてある雑貨の色のトーンが微妙にリンクしているのとで・・・
離れてみても、そんなに違和感はないかな?!と、思っています
置いてあるものも、ぬいぐるみや動物のオブジェだったり、サヴィニャックの絵だったり、かわいらしいものがリンクしているというのも重要だったりします。
雑貨を飾るときに、合わせてみてなんか違うな?!って思ったときは、どこかに共通する色味やトーンをもってくると、しっくりと来ることがありますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
なかなかブログの更新が追い付いていないのですが、春になってやりたいこと満載!
新しいことにもどんどん着手してます!
はやくオーダーのお知らせもしたいので、とりあえず身の回りのことを早く片づけようと奮闘中です。
そんなイロイロはインスタの方で随時更新してますので、よかったら見てください~
私がはじめに一目ぼれしたのはこの王冠枕でした♡
![]() NAOMI ITO mere マザーズバッグ◆◇送料無料◇◆NAOMI ITO mere マザーズバッグ◆◇送料無料◇◆ |
公園にこれ持ってるママさんがいたら仲良くなりたい♡笑 ![]() NAOMI ITO POCHO 母子手帳ケース BeBe【メール便可】NAOMI ITO POCHO 母子手帳ケース BeBe |
![]() スリーパー/綿/日本製/NAOMI ITO/ナオミイトウ/出産祝い/ギフト/ベビー/かわいい/おしゃれ【ラ... |
出産祝いでいただいたら嬉しい♡
![]() 授乳クッション/ベビークッション/授乳枕/NAOMI ITO/ナオミイトウ/出産祝い/ギフト/ベビー/かわ... |
これなら授乳も苦にならないかも♡
↓インスタグラムやってます。
インスタの方が最新情報をアップしており、更新頻度も高いです。
良かったらフォローしてくださいね。
↓こちらもぽちっと応援していただけたら嬉しいです。
いつもありがとうございます(*´▽`*)

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1)
お子さまも生まれて、新居へお引っ越しして、更にかわいいおうちに惚れ惚れしていました。
真似したいものが多すぎて何からやろうかなぁ、とワクワクしています。
尚美さんの生地、私も大好きです!
商品化出来ないのが残念ですが、私も最近小物の手作り品を販売しはじめました。
今後もDIY参考に楽しくは意見させていただきますねchiezou2015-11-17 18:31:25返信する