こんばんは
先日の照明の記事に、「参考になった!」とたくさんの嬉しいコメント、ありがとうございました~!
嬉しかったです(´▽`)
その中で、「賃貸でも大丈夫なものを探してみます!」とおっしゃってくださった方がいらっしゃったのですが、
すみません、賃貸でも大丈夫なものがある、というよりは、おうちにもともとついている引っかけシーリングの形状によっては、天井に穴をあけなくても大丈夫な場合がある、という感じでして・・・
たとえば、この画像の中でいうと、
※画像お借りしました。
↑一番上のタイプは、穴をあけなくても大丈夫な場合が多いと思います。
一番下のタイプの場合、基本的に穴をあけないと設置できないと思います・・・
真ん中のタイプは、モノによっては、穴をあけなくても大丈夫な場合があるかも・・・ですが、はっきりしたことはわからないです・・・すみません。
ちなみに、我が家の場合、真ん中のタイプだったのですが、穴を開けないと設置できないタイプでした(>_<)
購入される前にきちんと相性を調べてから購入されることをおすすめします!
とても曖昧な感じで申し訳ありません(>_<)
あと、点字ブロックで子供を遊ばせてはいけないとのコメントをいただきました!
全くその通りですね、大変申し訳ありませんでした(>_<)
それから、壁に貼ってある鳥は何?っていうご質問をいただきました♪
皆さんご存じの方が多いと思ったのであえて触れていなかった(笑)のですが、
これは、100円ショップのセリアに売ってる陶器の鳥のオーナメント?です♪
これで100円なんて!!!
ものすごいクオリティ高い!と、私は思います♪
(ご存じない方もいらっしゃると知ったので、また改めて記事にしちゃうかも・・・)
さてさて、前記事に書いた、先日行ってきた「とっても素敵なところ」とは・・・♡

あの、いなざうるす屋 さんが期間限定オープンされていた、二子玉川ライズ内にある「ワークハンズ」さんでした
初めて、あの、フェイクグリーン達を、生で、こんなにたくさん見ることができて、なんだかとっても興奮してしまいました~~~
本物を見て、さらにスバラシサを実感してしまいました♡
特に多肉のリアル感がすごい~!!
間近で見ても、何なら触ってみても(ど素人なので・笑)、本物と見分けがつかないくらい
素敵な作家さんたちの手作り雑貨も含め、沢山お持ち帰りしてしまいました~~

買った日の夜に、適当に並べて写真撮っただけ!(↑一部手持ちの雑貨あり)
で、もうこんなにカワイイ~~♡
これから我が家のインテリア写真に、この子たちがちょこちょこ登場すると思います~
いなざうるすさんご本人にもお会いできて、ドキドキしたけどとても気さくに接していただいて、とってもハッピーな時間でした

それから話は変わって・・・・
先日、突如思い立って、髪を切りました!
ばっっっさりと!!!

ここ20年くらい、ずっとセミロング~ロングを行ったり来たりしてたのですが、ここに来て何を思ったか急に
友達からの評判もなかなか上々なので♪(社交辞令もあると思うけど真に受けとく♡笑)
新鮮な気分にもなったし、結構気に入ってます
春に向けて、軽やかに
一生懸命自撮りしてたら、乱入者がひとり・・・・・
すごい顔してるひと。笑
それを見て、やきもち焼きの乱入者がもうひとり・・・
じゃなかった、もう一匹
最後はもうわちゃわちゃに。。
わちゃわちゃ。笑
あぁ、今日のブログはなんだかまとまりなくてスミマセン。。。汗(いつもだろって言わないで)
↓ぽちっと応援していただけたら嬉しいです。
いつもありがとうございます(*´▽`*)
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
私もワンコと息子がいるのでほのぼのしちゃいました~♪
もぐ2015-02-23 12:45:00返信する
インテリアのブログを検索して、たまたまみきさんのブログに出会い、かれこれ2年。すっかりファンで賃貸時代の記事から読者です(≧∇≦)
いきなりで申し訳ないのですが、今収納に興味があり、収納グッズを見ているのですが、みきさんのマンションの押し入れに収納されていたダンボール?の書類を入れるケースと横にあった取ってつきのケースはどちらのものでしょうか?良ければ参考にさせて頂きたいです。
これからも、新居の記事など楽しみにしています^ ^yucchi04132015-02-24 22:20:52返信する
質問なんですが、、、
我が家はリノべマンションですが、みきさん同様DIY好きなんです。といっても簡単なものですが。
壁に棚を着けるとき石膏ボードの壁だとボードアンカー使うときと使わないときあるんですが一度つけてから外すと穴が目立ちませんか⁉
だからなるべくボードアンカー使いたくなくて。使わなくても穴が目立つけど(涙)
穴はパテ埋めてるけど、壁の色と違うからかえって目立つとゆう悲しいオチ。壁と同じようなペンキ塗ればいいのかなぁ?白でも色んな白があるしなかなか難しくて!
どうされていますか?
長々と失礼しました。小豆2015-02-24 23:38:20返信する