こんにちは!


またまた雪の週末ですね~~


今週末も、一家でぬくぬく引きこもり生活を送ってます









先日、娘が生後6か月を迎えました。






5か月の前半から始めようとした離乳食は、始め完全拒否


たったの二日で心が折れ(私が。笑)、放置していたのだけど、その2週間後にふと思い立って再チャレンジ!


そしたら、なんとパクパク食べてくれるではないですか~~~!!


感動・・・・


でも、その日をピークにまたほとんど食べてくれなくなり(泣)


どうしようかな~と思いつつ、試しに買ってみた赤ちゃんせんべいにはものすごい喰いつきがいいことが判明





奪うように食べる娘。笑






それに気をよくした母は、10倍粥+野菜のペーストを混ぜたものに、赤ちゃんせんべいをトッピングするという作戦に出ました!


そしたら・・・


ぺろりと完食してくれました~~~~




離乳食を食べてくれるっていうだけで、こんなに感動するなんて・・・子供を育てるまで、全然知りませんでした。


これから、ハイハイしたり、たっちしたり、歩いたり・・・・考えただけでも泣けてくる。


「ママ!」って呼んでくれた日には、私はどうなっちゃうんでしょうか


子育てって、感動の連続なんですね









最近は、動きがものすごい激しくて、モヒが若干怖がってます・・・笑


かわいそうなモヒ・・・ごめんよモヒ~~




ここ数日は、夜泣きらしきものが始まり・・・・


深夜2時~5時まで、パーティー開催してます・・・





まだまだ大変なことの方が断然多いですが、目に見える成長があったりして、子育ての楽しさがやっとわかってきたような気がします!





まだまだ6か月。


先は長いですが、のんびり育児楽しめるように頑張ろうと思います~~












先日のハーフバースディの日に、家族3人でお祝いしました



3人家族なので、ケーキ3つで。笑


バレンタインも兼ねて


というのは、完全に後付けです。。ごめんよパパ~





来年の今頃、今日みたいに雪が積もったら、お外に出て雪遊びできるかな。


できるといいなぁ







今まで娘の写真を顔出しで載せさせていただいていましたが、6か月を機に顔がカメラ目線でばっちり写ってる写真を載せるのは徐々に控えようと思います。


視線が外れてたり、横顔だったりは載せることがあるかもしれないです。


これからも、娘の成長を温かく見守ってくださると嬉しいなぁ~と思います!


今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますっ










↓今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!


ぽちっと応援していただけると、次の更新も頑張れます!


いつもありがとうございます(*´▽`*)

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村