ナチュ会。
新規のメンバーさんどしどし受付中です

昨日色塗りまで完成した、簡単棚の続きです
乾いたら、軽くやすりがけして完成
でも、いいんだけど、今回はちょっとひと手間加えてみました。
目の粗い60番のサンドペーパーで・・・
<BEFORE>
まっさらなコレを・・・
<AFTER>
こんな風に・・・
あれ?
違いわかる???
あんまり違ってないね
ではもういっちょ
<BEFORE>
これを、
<AFTER>
う~ん。。。
違いあまりわからないかも・・・
シャビーな感じに、削ったつもり
最後に、目の細かいサンドペーパーで、仕上げ。
で、完成~~~
でも、いいんだけど
もうひと手間
↑チキンネット。
グルーガンで。

張ってみた。
で、今回こそは、これで・・・・
完成~~~~~~~
ディスプレイは、シンプルにしました。
お気に入りを、すこしだけ・・・
引き算のインテリア、実行中
グリーンのアンティークのランプシェード、このブログでもまれに脇役的に登場しますが、一度も天井にぶら下がったことがありません
というわけで、完成編でした
オプションで付けたネット張りが、今回一番大変な作業でした・・・
ネット張りなんてもちろんしなくてもいいです!!
お好みで♪
DIYはじめてサンの方でも、簡単にできる棚づくりのご紹介でした。
↑
いつもありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
今日もポチっとオネガイシマス☆
素敵ブロガーさんの素敵ブログにもたくさん出会えます d(´∀`*)
コメント
コメント一覧 (44)
すごい素敵素敵♪
ちゃんと、シャビーな感じが伝わってますよ。
この棚って、絵本とか置いても耐えれる?
耐えれるなら、作ってみたいなー(*^▽^*)keronpa2009-06-03 08:59:17返信する
ネットを張るだけで雰囲気が
変わるんですね!
今度挑戦してみよーかなー♪しんのすけ2009-06-03 09:05:58返信する
ほんとに素敵です!!
シャビーな感じに仕上げてるの、いいですよね。
なかなかサンドはかけ具合が難しいんだけどとってもいい感じ♪
わたし、以前ネットを貼る時はタッカーで貼りつけました。これだったらあっという間でしたよ♪
バチン!バチン!ってあの感じが好きだったりします(笑)
ディスプレイもいいな!
どうしても引き算のディスプレイができず、どんどこ置いてしまう私はこういう感じが課題の一つです(汗)
よ~し!つくるぞ~~!!(笑)
トイロ2009-06-03 09:09:47返信する
ベランダもこれたくさん置いたらすぐにいい感じになるんじゃないでしょうか?どう?
kinew2009-06-03 09:10:45返信する
いい感じになりますよね。
でもけっこう力入れなくちゃならなくて
大変ですよね。
網はグルーガンで大丈夫なんですね。
今度私もチャレンジしたいなぁ・・・・
私も緑のアンティークランプシェイド持ってます。
使ってますよぉ・・・moka2009-06-03 09:11:58返信する
引き算のディスプレイ苦手です~ヽ(;´Д`)ノ
見習いたいです。。Rio*2009-06-03 09:13:05返信する
ネット付けるとぜんぜん雰囲気変わります
こんど ほんとに色塗ってみます^^りぃこ2009-06-03 09:18:12返信する
釘打つとなると、旦那様に頼まなくっちゃいけなくて、それだといつにいなるやら・・・なので、
これはボンドでいいならありがたいです♪
教えてくれてありがとうです♪
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
ホームセンターが近くにないので、行った時、スノコ買ってこなくっちゃ♪
小物を飾ったりするのにいいですね♪
玄関に置いてもかわいいなぁ♪
チャレンジしたら。報告させていただきますね♪
風鈴2009-06-03 09:21:03返信する
いただきま~す!
白い棚にディスプレイすると、雑貨が
映えますね♪
すごいカワイイ!
ランプもめちゃんこカワイイんですけど~!!!
いつか、ぶら下げる日が来たら
UPして下さいね(^∇^)しほ茶。2009-06-03 09:24:59返信する
少し前に自分で窓枠を作ってみたときに、
ネットをどうくっつけていいのか迷った
記憶があります。
今度ネットをつける時にはグルーガンに
チャレンジしてみます(`・ω・´)ゞたけちよん2009-06-03 10:20:37返信する
引き算のインテリアオシャレ~
ミキさん、サンドペーパーを仕上げにもやられてるから~
仕上がりキレイですね♪
覚えとこメモメモφ(.. )
チキンネット、いいですね~
私も使いたい☆グルーガンでとめられるんですね♪*rico*2009-06-03 10:30:27返信する
なんといっても、ローコストと作りやすさがいいですね。
それでいて手間もよくかかって、愛着でますね!
初心者なので詳細で助かります(‐^▽^‐)あーちゃん2009-06-03 11:10:17返信する
すのこが素敵に変身(*^▽^*)
作ってみようかなぁ~と思いました(^-^)/ちびノリだ~2009-06-03 11:55:20返信する
さすがミキchan 素晴らしい!!!(‐^▽^‐)
ワタシもチャレンジしてみよっかなぁ。。kayo*n2009-06-03 11:57:03返信する
しかも、この網の名前、チキンネットって言うんだね!あの、ニワトリの小屋に使う網だから?もうね、こんな私で、ごめーんって感じだよね・・・
やってみたいけど、これ作るのに、グルーガン要るんだよね・・・それHow much?
初心者でもわかりやすい説明と道具の紹介ありがとう!!!
これ、作ってみる~(作るものがいっぱーい!)
どーしよー∑ヾ( ̄0 ̄;ノyukinko2009-06-03 14:04:34返信する
このヒトテマが ぐ~んとステキにするんですよね!
ネットわかります!!!!
私も前庭の棚作ったときに・・・・
やるんじゃなかった・・・って思いましたwsunny day *simple life*2009-06-03 14:16:50返信する
それにしても・・・
ミキさん腕上げましたね~びっくり!
棚作っちゃうってスゴイよな~~~
雰囲気もミキさんのイメージにぴったりですね(勝手なイメージ 笑)
インテリアブログになってないから
「ナチュ会」どうしようか迷ったけど・・・
拝見するだけでも楽しそうなので入会しますね!
インテリアショップ巡りした気分になれそう♪
いつかは・・・DIYもチャレンジしてみます。香織2009-06-03 17:09:35返信する
よし!!わたしも塗り塗り挑戦しよっと♪
海音2009-06-03 20:19:32返信する
って話してたとこなの♡
私たち、まさにはじめてサンです!!
これは、絶対作るからご報告待っててね~。。。totoro2009-06-03 20:34:26返信する
テレビの横の棚、自分で頑張ってみようかな!
すぐには、無理そうだけど・・・^^;
それにしても、ミキさんすごいですね~
すのこに見えないくらいおしゃれだし!ディスプレイも素敵だな~。ひと工夫で、違うんですね!ぽこ2009-06-03 22:22:38返信する
すのこがこんなに素敵な棚に変身しちゃうんですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ驚きでした。
DIY出来る人ってすごいなぁ~と思って見てる
ばかりだったけど、やってみたくなりました。(・∀・)釘を使わなくても木工用ボンドで出来る
手軽さも初めての私には魅力的です。マチ2009-06-03 23:32:27返信する
伝わってます??よかった~^^
本棚にするなら、最初組み立てるときにすのこの支え木にねじか釘を入れた方がいいと思います^^
ちょっぴり手間だけど、それさえすれば重さに耐えられると、思いますよ。(私はあくまでも素人ですので・・・一応、自己責任でお願いしますね♪)
お子さん用の本箱にしたら、きっとかわいいですね~~≧(´▽`)≦ミキ2009-06-03 23:47:54返信する
機会があったら挑戦してみてくださいね♪ミキ2009-06-03 23:48:36返信する
ちゃんとシャビーになってますかね??よかった≧(´▽`)≦
タッカー??っていうのがあるんですか~!
知らなかったです・・・調べてみます~!
ありがとう♪♪
ディスプレイ、これからまた変遷の兆しですが・・・(笑)
シンプルに保てるようにがんばりたい^^ミキ2009-06-03 23:50:55返信する
よかったぁ~~~!!!о(ж>▽<)y ☆
おー!たしかに、ベランダに置いておいたらいい感じになるかもですね~♪
あみあみも、錆びさせたい・・・
でも、ベランダに置くことについて、ちょいとご指摘を受けまして・・・^^
後ほど注意喚起をアップしたいと思います・・・( ̄▽+ ̄*)ミキ2009-06-03 23:54:59返信する
やすりがけ、今回は色を一度しか塗らなかったので、結構あっさりできたような気がします^^
厚めに塗ると、大変かも・・・^^
ランプシェード、使ってるんですね。
いいなぁ~。
うちはかけられる場所がなくて・・・
飾ってます(笑)ミキ2009-06-03 23:57:32返信する
やすりがけ、疲れますよね。
でも、ペンキを濃いめ・一度塗りで仕上げると、やすりも比較的楽になるような気がしますよ^^
ディスプレイ、またごちゃごちゃしてきちゃうかもしれない・・・(笑)
キープできるようにがんばります☆ミキ2009-06-03 23:59:47返信する
ネットつけるだけで頑張った感がでました(笑)
うんうん、がんばって色塗りしてみてくださいね≧(´▽`)≦ミキ2009-06-04 00:00:55返信する
うれしいなぁ。
ご報告、楽しみにしてますね( ´艸`)
玄関においても、かわいいかも~~♪♪ミキ2009-06-04 00:02:38返信する
そうですね~、雑貨の色が濃いので白に映えますね♪
ランプ、私もお気に入りなんです♪
でも、ぶら下げる日が来るのは、いつになるんだろうか・・・(笑)
いつかマイホームを持った時に( ´艸`)ミキ2009-06-04 00:05:03返信する
もしかして違うやり方があるのかもしれないです^^
いろいろためしてみてくださいね☆
ミキ2009-06-04 00:06:55返信する
仕上げにサンドペーパーをしないと、ほこりが引っかかって掃除ができなくなったことがあって・・・(笑)
以来、仕上げにはペーパーをかけるべきだと思いました^^
チキンネット、使ってみてください~♪ミキ2009-06-04 00:09:05返信する
安く仕上がりました♪
機会があったら作ってみてください('-^*)/ミキ2009-06-04 00:10:00返信する
機会があったら、ぜひ作ってみてくださいね~≧(´▽`)≦ミキ2009-06-04 00:10:44返信する
ありがとうね(●´ω`●)ゞ
機会があったらチャレンジしてみてね☆☆ミキ2009-06-04 00:11:38返信する
ふふ。チキンネットっていうらしいよ(笑)
そう、ニワトリ。たぶん、そう(笑)いや、よくわかんないけど( ̄▽+ ̄*)
グルーガンね、ダイソーで400円くらいで売ってたような気がする・・・100円じゃないパターンのやつ(。・ε・。)チェックしてみて~。
totoroさんと一緒に作れば、ペンキ半分にできるし('-^*)/ミキ2009-06-04 00:17:48返信する
良かったです~~~≧(´▽`)≦
ふふ。
ネット、巻いてあったからそのくせが直らなくて・・・
きちんと張るのが、ものすごーーい大変でしたぁ・・・(笑)ミキ2009-06-04 00:19:41返信する
腕あげた??
何比較??(笑)
ナチュ会。ご参加ありがとうございます☆ミキ2009-06-04 00:21:29返信する
ぜひ、挑戦してみてください♪♪ミキ2009-06-04 00:22:34返信する
嬉しいっо(ж>▽<)y ☆
ぜひ、yukinkoちゃんと一緒に作ってね~~~❤ミキ2009-06-04 00:23:16返信する
うんうん、気が向いたら、時間ができたら、ゆっくりね♪
そう言っていただけて、すごくうれしいです☆☆
ありがとう~о(ж>▽<)y ☆ミキ2009-06-04 00:24:51返信する
ありがとうございます^^
DIYに興味を持つきっかけになってくれたら、うれしいなぁ!
でも、重いものを載せる予定がある場合は、釘やネジをいれてくださいね♪
ぜひ挑戦してみてください♪ミキ2009-06-04 00:27:51返信する
すごい!
私にもできるかな・・・さくりん2011-05-26 10:13:20返信する
わぁ!かなり昔の記事にコメントいただきありがとうございます^^
簡単なので誰にでも作れると思いますよ!
ぜひ作ってみてくださいね!!ミキ2011-05-27 11:36:38返信する