今更ながら作り置きに目覚めた話。作り置きマイルール。
こんにちは!
今更ながらの話なのですが、
ここ最近ブログにもよく書いているけど笑、健康についてものすごく気にするようになって。歳を取ったということなのだと思うのですが笑
健康について気にするようになると、必然的に食事について気になるようになって。
食事について気になるようになると、日々の食事をどうにかして、
最小限の労力で、
最大限効率的に、
栄養バランスの取れたものにするか。
ということに注力するようになりまして。
結論、
「とにかく作り置き!」
という、いわば原点に辿り着いた私でありました。。
今までは、レトルト食品も加工食品も冷凍食品もほとんど気にしてなかったし、夫が単身赴任でいないという事実もさらに拍車をかけ、日々の食事は手を抜けるギリギリまで抜いてた時期もあった・・・(娘たちよごめんなさい)
だけど栄養的なことを勉強するうちに細かい部分がすごく気になるようになってしまって(気になりすぎるのも良し悪しなのだけど)
なるべく無添加で、でも簡単で、栄養豊富で、バランスが取れた食事を毎日。
となると、作り置きって本当に便利だなって実感してます。。
今更でほんとすみません。。。
実は以前にも作り置きに挑戦したことはあったのですが(流行りに乗りたくて←動機が不純)
その時は、悪くなっちゃうから毎日同じもの食べないといけない、というのが苦痛で・・・笑
今思えば、作る内容とか間違えてたなーと思います。。
というわけで、最近の作り置き!
私なりの作り置きマイルール。
○作り置きは基本副菜のみ。
○「添え物」になるシンプルな味付けの副菜を。
○レシピ(工程)がシンプルで簡単なもの。
○レシピ(工程)がシンプルで簡単なもの。
○肉系や魚系は「下味冷凍」。
とすることにしました。
例えば、以前は肉じゃがとかメインの料理を大量に作って、毎日食べないといけなくてただの苦行になってたんです。笑
なのですぐに挫折しちゃったんですよね。。
その反省を踏まえ・・・
メインのお肉やお魚系については「下味冷凍」するようにすると、食べたい時にいつでも食べられるので、毎日食べないといけないという苦行を味わうことも無くなりました◎
あと、副菜にしても、例えば「ひじき煮」とかだと、それだけで一品として成立するけど、単品で食べないといけないというか。
単品で食べないといけないものだと、やっぱり飽きが来るので毎日だと苦痛になっちゃうんですよね。。
でも、肉でも魚でも、どんなものでも合うようなシンプルな「添え物」みたいな副菜だと、メインの味付けによって変化も楽しめるので、そんな「添え物」的な副菜を作り置くのが良いなぁという結論になりました。
また、以前挫折した時は、手間がかかるようなレシピのものをわざわざ作り置きして、疲れてしまったというのもあるなぁと思います。
「材料1個で焼くだけ」とか「全部混ぜるだけ、和えるだけ」とかの超簡単レシピに限定することにしました。
みじん切りは全部手動のフープロで超簡単!
私が使ってるのはこれじゃないですが、同じような感じ。
本当におすすめ!!!!
また、以前挫折した時は、手間がかかるようなレシピのものをわざわざ作り置きして、疲れてしまったというのもあるなぁと思います。
「材料1個で焼くだけ」とか「全部混ぜるだけ、和えるだけ」とかの超簡単レシピに限定することにしました。
みじん切りは全部手動のフープロで超簡単!
私が使ってるのはこれじゃないですが、同じような感じ。
本当におすすめ!!!!
作り置きのレシピですが、今は本当にありがたい時代で、素敵な情報がネット上に溢れてますね。。。
色々と参考にさせていただいてるのですが、特に最近ハマってるのが、
食堂あさごはんさんの動画で、管理栄養士さんが作る毎日のごはんや作り置きの紹介をされているのですが、何を作っても美味しいし、栄養のお話もとても参考になって、すごくおすすめです♡
特にネギだれのレシピが本当におすすめで、なくなると不安になるレベルで常備してます。笑
この記事でも紹介してます↓
そんなわけで、週に1〜2回、1回1〜1時間半くらいの調理時間で、なるべく冷蔵庫に作り置きを切らさないような日々を送れています!ここ2ヶ月くらいかな・・・
ワンプレートにしてしまえば、洗い物も簡単になるのが最高です・・・!
↑こちらはある日のお昼ご飯。
最近白米を玄米に変えました!(大人のみ)
また別の日の夜ご飯はこんな感じ・・・
少しずつだけど、品数が増えるので栄養面的にも良いのではないかなーと、素人ながらに思っております。
このまま、これを習慣にして続けたいな。。
保存容器をWECKに変えたのですが、その話はまた今度!