最近買ってよかった調理器具NO.1蒸篭(せいろ)の話。
こんにちは。
先日、ずっと憧れていた蒸籠(せいろ)を購入しました。
蒸籠(せいろ)で野菜を蒸したりって、なんかすごく憧れじゃないですか♡
インスタで見るおしゃれインテリアなお宅には必ずある感じだし。笑
ミーハーな下心にまみれた私ですが笑
決して料理上手ではないし、特別料理が好き!というわけでもない私に、果たして使いこなせるのか?!?!
というのが一番の課題でして・・・
でも、みなさんこぞって「使い方は簡単!」とおっしゃるのと、色々調べてなんとか使いこなせそうかな?!と私なりに思ったので、思い切って購入!
と言っても、ものすごく高い買い物ではないので、案外すんなりデビューできました♪
購入したのはコチラ!
↑ただ、こちら現在売り切れでした。泣(価格や素材の参考までに!)
色々調べて、4人家族なので21センチ2段を購入しました。
材質は「杉」です。
材質にもランク?があって、強度や耐久性、価格が変わってくるみたい。
上から「ヒノキ」>「竹」>「杉」
の順になっているそうで、とりあえず試してみて自分に合ってるかどうかを見たかったのもあり、一番安価で手頃、かつレビューもしっかりと見て、きちんと使えそうな「杉」のものを選びました。
↓ちなみに、同じお店で21センチの「竹製」は販売中です♪
価格もこちらでは杉とほぼ変わらないので、竹の方が良いかも?
大きさを21センチにしたのは、家族構成別で蒸籠の選び方を紹介しているサイトを参考にしたのと、
「21センチだと肉まんが一気に3個蒸せる」というのを見たから。笑
(ちなみに小さめなら一気に4ついけました!笑)
それから、家にたまたまあった鍋がいかにも蒸籠(せいろ)にピッタリの形をしていて(夫が単身赴任の時に使っていたもの)せっかくだからこれを使いたいなーと思い、それを使うには21センチ一択だった、という理由も。
↑この鍋。蒸籠にぴったりでしょ。笑
もしぴったりのサイズの鍋がなければ、「蒸し板」を使う必要があるみたい。
ただ、蒸し板さえあれば、鍋の大きさなどの自由度も上がってくるから、一枚あると便利かとは思います^^
というわけで、無事に蒸籠デビューした私ですが、本当に買ってよかったです!!
使い方は本当に思っていた以上に簡単だし、(①お湯沸かす。②蒸籠を濡らす。③食材入れる。④蓋しめて5〜6分。以上)
何よりも、蒸籠で蒸したお野菜は本当に美味しいんです・・・!
そしてあっという間に蒸し上がる。
この日は次女のお昼寝中、30分足らずで3品あっという間に完成。
ブロッコリーとかぼちゃとじゃがいもをそれぞれ蒸しました。
◎蒸しただけのブロッコリー。
◎かぼちゃは、ピーナッツバターと蜂蜜、お醤油をちょろっと足したものを和えて、かぼちゃのハニーピーナッツ和え。
◎じゃがいもはよく洗いカットして皮付きのまま蒸して、マヨネーズとベーコンと蒸したブロッコリーを細かくしたものを和えて塩胡椒しただけの、皮付きポテトとベーコンのサラダ。(長女の好物です)
これはこの日たまたま作ったものだけど、お休みの日のおやつにスーパーで買ってきた肉まんあんまんを蒸したり、最近はスーパーで売ってる小籠包を蒸籠で蒸したのが家族で大流行中です。笑
中華街の小籠包より美味しいんじゃない?(※個人の感想です)
と盛り上がる我が家・・・
みんな庶民の舌の持ち主でよかった・・・笑
いやでも、本当に美味しいんですよーーーー!!!!
そして、お手入れもお湯で洗って乾かすだけ。
油断するとカビが生えてしまうみたいなので、風通しの良い場所で乾かす、というのは意識した方が良いみたいです。
↑セリアの、換気扇の溝にはめて使うタイプのフックを使って、一晩乾かしておきますー。
収納も、せっかくなので見せる収納で♪
昔ながらの、このキッチンの吊り棚がすごく気に入ってます♪
ちょっとごちゃごちゃしてるくらいの、ほんのり生活感を感じるくらいが今の気分です^^
すごくお気に入りの蒸籠なのですが、もうひとまわりサイズの小さいものも欲しいなぁーと思うようになりました^^
↑18センチの竹製。
↑15センチの竹製。
ただ、置く場所もないので泣、もう少し吟味してから決めようと思いますー^^
というわけで、最近買ってよかったNO.1の調理器具、「蒸籠」(せいろ)のお話でした〜!
ちなみに・・・
実は、インスタでよく見かける「蒸籠」・・・私、漢字が読めなくて辛かったので、今回かっこせいろ(せいろ)を連呼させていただきました。笑笑
実は、インスタでよく見かける「蒸籠」・・・私、漢字が読めなくて辛かったので、今回かっこせいろ(せいろ)を連呼させていただきました。笑笑
引っ越しの経緯についてはコチラ↓
週末から楽天スーパーセール始まります!!!
↓↓↓