洗面所の衝撃の床を簡単DIY!からの、まさかのオチ・・・!
※この記事は2022年6月17日にインスタグラムに投稿した内容を加筆修正したものです。
こんにちは。
先日こちらの記事で告白したこの衝撃のブルーな床の洗面所の件ですが
この度ついに、この衝撃のブルーと決別することに成功致しましたのでここにご報告させていただきます。
使ったのは、こちらのクッションフロアです。
↑こちらの「CF 9514」です。
1.7m購入しました。(洗面所+トイレでも使う予定です。)
今回は、ライブドアブロガー仲間でもあるDIYerのehamiちゃん(賃貸DIYの神様)が過去に記事にしていたような、気がしていた(のだけど本人に「ん??」って反応をもらったから違かったのかも、ごめんよ。笑)新聞で型紙を取るという方法でやってみましたー。
床に合わせて、新聞紙を敷き詰めて行きます。
ガムテープで繋げていくよー。
新聞紙がなかったのでコープのチラシを敷き詰めております。笑
床の形の型紙が取れたら・・・
今度は、クッションフロアを型紙に合わせてカットしていくよー。
細かい部分は慎重に・・・・
実は先日遊びに行かせてもらったお友達の家のトイレの床がこの柄のクッションフロアで、真似っこさせてもらいましたー♡
いざ、敷いて行きますー!!
型紙も取ったし、ピッタリ収まるはず!!!!
・・・・と思ったのも束の間、
微妙ーーーーーなサイズのズレが命取りのクッションフロア。涙
数ミリ単位で絶妙に大きい部分があり、その調整に一苦労です。。。
(本当はこうなるだろうなって思ってた。保険をかけてちょっと大きめに切ってしまうのはひと性か。)
そして、絶妙に大きかったところをカットしたら、絶妙にカットしすぎたために床の青が主張してくるとう痛恨のミス(痛)
床に黒いマステを貼って誤魔化しました!笑
なんやかんやで、完成〜〜〜〜〜〜〜。
一部、床を保護するためにマステを貼って、その上に両面テープを貼って留めました。
ずれたり浮いたりということはなく、もちろん剥がすのも簡単で、原状回復可能DIYになります^^
と、いうわけで、無事にあの衝撃のブルーな床との決別に成功した私ではありましたが、
まさかの・・・・・
まだおった。
楽天ROOM始めました。
よかったら遊びに来てくださいね。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
いつもありがとうございます (´▽`)
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡
↑follow me♡
よろしくお願いします^^
いつもありがとうございます (´▽`)
LINEから更新通知が届きます。
登録よろしくお願いいたします♡
↑follow me♡
よろしくお願いします^^