こんにちは!
今日はとっても寒かった関東地方です。。
雨で、桜も散っちゃったのかなぁ。
ちょうど、我が家のリビングから見える桜ととこぶしの花が満開で、とってもきれいだったんですよーーー
でも、写真に撮るとイマイチ良さが伝わらないため、載せません
ここ数日は、妊娠初期につわりでキャンセルしてしまった約束が沢山あったため
ちょうど年末年始だったから、楽しい予定が沢山だったのに、泣く泣くキャンセルしていたの~。。
その巻き返しを図ろうと、いろんな友達に会ってました~
まだまだ、楽しい予定は続きます♪
とにかく、中のベビさんが出てくる前にできることをやっておこう、会える人に会っておこうと、最近ちょっと必死です!笑
いつやるの?今でしょ!
流行に乗ってみました
さてさて、そんな「今でしょ!」的な波に乗って、セルフリフォームも再始動しましたー。
ベビさんが出てくる前に・・・・・これは絶対にやりたかったこと!!
優先順位ナンバー1
押し入れの、襖のリメイク!!
<Before①>
元和室の、押入れ。
一番最初はこんなでしたが・・・・・
<Before②>
その後、セルフリフォームでこんな風に変身しています~~。
その時の記事はコチラ→*
が!!!!
このカーテン、一度洗ったら縮んでしまい、なんだか寸足らずに・・・
まぁ、それはなんとかごまかせたのでいいのですが(←いいんかい!)
このカーテンの中に何者かが侵入して粗相をするという事態が勃発!!!
↑容疑者X
そんなわけで・・・
カーテンだと、飼い主の留守中に侵入されている形跡が残っており、こりゃもうたまらん・・・・
というわけで、ここ数ヶ月、実はこんな感じで過ごしておりました。。。
<Before③>
下の襖、戻しました
さすがにヤツも、この襖を開けることはできない模様。
で!!!
このチグハグなままではさすがに厳しい・・・・ので、優先順位ナンバー1なわけです。
前置きが長くなりましたが、そんなこんなでこの襖をリメイクしますよ~
とっても簡単なので、作り方も含めてご紹介させていただきますね!
用意したのは、これ。
2、5ミリ厚の、ラワン材。
1820×910の大きさのラワン材×2を、長尺方向に細切りにしてもらいました。(HCにて。)
高さは、襖の高さよりも短くしてもらいますよー。(レールに収める時にあそびが必要なため)
これを丁寧にヤスリがけして、水拭きします。
↑この作業が一番大変かもー。。。合計26枚。根気が必要でした!!
そして、この襖の取っ手の部分を・・・・
マイナスドライバーを使って、ほじくって取る!!!
雑!!!笑
どうせ見えなくなるのでいいのです~
そして、新たに付ける取っ手部分に、くり抜きをしますー。
モノによるのかもしれないのですが、襖って、骨組みがあって、その上に厚紙を貼って出来ているみたいです。
なので、くり抜きたい部分に骨組みがあると大変!!!
実は前回(上の天袋部分のリメイクの時)ここでちょっと手こずりました~→*
厚紙部分を探し当ててくりぬけば、超簡単にくり抜けますねー。
そして・・・・・・
板に、ペイント。
ひたすら、塗ります!!
塗り塗り~~~♪
2.5ミリ厚のラワン材はとても薄くいので、襖に養生をして、立てかけた襖の上でペイントをするととても楽でした♪
今日は、ペイントまででとりあえず終了~~~。
体調優先でやっておりますので、のんびーり進めますね。
続きも見てくださったら嬉しいです~~~
↑
ポチっとしていただけたら嬉しいです^^
コメント