こんにちは
今日は、わんこ飼いの人にしかつまらないネタかもしれませんが・・・お付き合いください
わんこ飼いの皆さん、トイレってどうしてますか?
私、ずっと気になってました。。。。
我が家は、広くて十分なスペースがある家ではなく、いわゆる「よくある間取り」のふつーの3LDKのマンションです。
犬のトイレスペースを設計の段階から設けていれば美しく収まるのでしょうが、もちろんそんなものはありません!
モヒのトイレは、リビング隣の元和室の、押入れの前に置いていました。
最初は、新聞紙の上にトイレシートを敷いていただけだったのですが、見た目が悪い・・・
普段から目に付く場所に置いてあるので、なおさら見た目が気になるのです。。
(基本見た目重視の性格のため。笑)
それで、トイレトレーというものを買って使ってみたのですが・・・・・
↓こんなの。*画像お借りしました。
これ、ちょっとはみ出ちゃったときの掃除が大変だし、シート取り替える時の作業もめんどくさい・・・
というわけで、結局新聞紙+トイレシートのスタイルに戻したり・・・・。
しかも、設置位置が押入れの前なので、押入れのものを出し入れするときにささっと動かせないので、すごい邪魔だしめんどくさい・・・・
それに、モヒはちょっとはみ出ちゃうことがあるので、これもどうにかしたいぞ!!
というわけで、それらの不満を解消すべく、結局トイレを自分で作ることにしました
やっぱり、トイレだけど私は木で作りたかったので・・・・・(というか木でしか作れない)
一応防水のために?!中学の時の技術家庭の授業以来初の(笑)ニスを使って仕上げました。
で、出来上がりこんな感じです↓
まず、はみ出し対策のために、3方向に壁を作り、出入口は一段登る必要があるようにしました。
壁があることによってそっち側には絶対にはみ出さないし、一段必ず登らなければいけないので、体半分だけ入れておしっこして失敗・・・・っていうこともなくなりましたよー
で、裏側にはキャスターを付けました。
これで、押入れを開けたい時にはささっと動かせるし、掃除の時も簡単に動かせるのですごくいい感じです
キャスター付けたら、ぐらついて嫌がるかな?って心配だったけど、モヒは最初少しビビってましたが(笑)すぐに慣れて大丈夫でした!
設置してる場所の床が、畳の上にクッションフロアを敷いてる場所なので、多少柔らかくてキャスターもぐらつきにくいのかもしれないです。
↓こんな感じで置いてます
ちょうどトイレの隣に空気清浄機があるので、設置場所はここが良かったんです
ちなみに、手前にちょっと見えてますが、モヒのハウスは普段ここに置いてありますよー。
モヒが見てる・・・笑
(ブログ用に部屋を撮影するときはちょっとどかしてます。笑)
トイレシートを敷くとこんな感じ↓
シートを敷くと「犬のトイレ感」満載ですが(笑)
でも前よりはずっと部屋になじんでいい感じ!と今回もまた自己満足ですっ
もちろん、個々のわんこの性質によって適したトイレは違うと思うので、参考にしてくださる場合にはそれぞれの性質を考慮して判断してくださいね!!
ちなみにモヒの場合は、
*オスだけど去勢してるからか?おしっこは女の子スタイル。笑
*トイレシートでいたずらしない。
という理由で、この形にできましたよー!
というわけで、久々にモヒ男氏の登場
皆さんお久しぶりです。
モヒです。
みんな最近どうしてる?
僕は最近、冬になって毛が3倍くらいに増えて、抜け毛がすごくて・・・・
家の中でもこんなの着させられてるんだよね。。
でも僕寒がりだから、意外とあったかくて気に入ってるよ。
だから、こーんな感じで・・・・
ごろーんとくつろいでまーす。
ではまたねー。
↑これ、すごく着させやすくて気に入ってます^^
着替え用(洗濯用)に3枚買いました。
が、ドット柄のものはなぜか服にゴミが付きやすいので(汗)、ボーダーの方がおすすめ!
![]() ラグ マット カーペット シャギーラグ ラグマット円形 丸型 サークル【春の新生活フェア2012】... |
↑敷いてあるのはこのラグです。お値段魅力的でしょ♪
散歩後にこの上でモヒの足の裏を拭いたり、戯れたりしてます^^
お部屋のアクセントにも^^
お色はカーキです。

↑
ポチっとしていただけたら嬉しいです^^
コメント
コメント一覧 (14)
結局市販のものを使っています・・・(^^;
洗面所に置いているのでそんなに気にはなりませんが・・。
ラグ、同じもので四角のグリーン持ってます♪
どーでもいいですが一緒って思って嬉しくてw
このお色も素敵ですね~(*´v`*)coin2012-03-09 12:45:22返信する
そうなんですねー!
そうそう、うちも最初は洗面所にしたかったんですが、彼にはちょっと遠すぎだったのか?全然覚えてくれなくて断念したんですよー。。。
で、ラグお揃いなんですね♪
これいいですよね!肌触りもいいし♪
グリーンと悩んだんですよー!!
私もお揃いで嬉しい^^
ミキ2012-03-09 12:51:52返信する
ほんとミキちゃんはすごい!!!いつか室内犬欲しいんだぁ~~~そのときは、あたしも作りたいな~~~kinew2012-03-09 13:47:22返信する
最初大きなゲージの中に寝床とトイレを設置してたんだけど、うちのはお留守番してる時にストレスからトイレシーツをぐちゃぐちゃにしたり、ウ○チを食べちゃったりと酷かったの(TωT)
トイレも虚勢してるけど足をあげてする事もありめっちゃはみ出すし、
ウ○チの時なんてクルクル回るからトイレにINする事の方が珍しいくらいで(笑)
高さがある物に変えてもダメで(>_<)
で、最近落ち着いたのが小さいゲージを買ってそこをトイレにしたの^^
したらはみ出しもなくやっとトイレストレスから開放された♪
ミキちゃんみたな木のトイレはインテリアにも合うしとってもいいね!
お部屋改造する事があったら今度は木のトイレにしてみたいな^^
って長々とコメントしちゃったσ(^_^;)
失礼しましたぁ~エクボ2012-03-09 14:48:15返信する
タイムリーな話題で、飛びついちゃいました。
うちは、トイプーが2匹(男の子、女の子各1匹)いるんですが、
男の子の方が、去勢してるけど思い切り足上げおしっこで。
前のおうちはアパートだったので、ミキさんが作られたものの
巨大版で、しかも3方の壁が高いものを自作して使ってました!
今は、お引越ししてお庭があるので、お庭でさせてますが
雨の日が大変~・・・それに、3時間以上ハウスに入れたとき、
男の子の方が絶対ハウス内で、しかも、足上げておしっこ!
今日も外出から帰宅したら、ハウスに入っているのに
おしっこだけハウスの外に(涙)女の子の方はバスルームに
ころころウンチを大量にばら撒いてくれてました(涙)
こんな子達ですが、かわいくて仕方ありません(笑)
ミキさんちのわんこちゃん、見るからにおとなしくて、かわいらしい❤ばにら2012-03-09 21:12:25返信する
悩みました。
結局うちの子は周りを囲まれていないと
ダメだったので、折りたたみのケージを
トイレにしました。
でもこんな素敵なトイレもあるんだなぁ~と
感心してしまいました。
インテリアにもとっても合っているし・・・
トイレを作るっていう考えがまるでなかったので
もっと早く知っていれば違っていたかも・・・
同じダックスを飼っているというだけで
嬉しくてついコメしました(笑)
yurari2012-03-09 22:23:21返信する
おしゃれでステキですね~!
そうかぁ。ニスを塗ればいいんですね!
タイルにしようかなぁとか、お金のかかること考えてましたw
参考にさせていただきま~す!nono2012-03-10 08:29:26返信する
初コメありがとうございます!
柴飼ってるんですね♪かわいいですよねー♪
あ、わかります!
ペット用のグッズって、デザインいまいちですよねー。笑
ちょっといいデザインだと、すっごく高かったり・・・ね。笑
また遊びに来てくださいね^^ミキ2012-03-13 14:47:18返信する
kinewさん超お久しぶり!!
コメントありがとう~♪
あし上げるワンちゃんだったら大変だろうなーーって思っていたよ。。
見た目重視とか、言ってられないんだろうなーって。笑
うん、でもたしかに、これ壁高くすれば可能かもねー。壁の裏側をこちらに向けて外から見えないようにするとかね。
いつか室内犬がkinew家にやって来たときにはぜひ作ってみて~♪
ミキ2012-03-13 14:51:01返信する
エクボさんもトイレには苦労したんですねー。
シーツいじったり、食糞しちゃったりって話はよく聞くから、大変だろうなーーーって思ってました。
そうそう、去勢しててもあし上げる子は上げるみたいですよね。
うちは出会ったとき既に去勢してたから、その前はどうやっていたのかわかんないんだけど^^;
でも、トイレ問題が解決してよかったですねー!
ほんと、犬の問題って言葉が通じない分ストレス溜まりますよね。。笑
私も最初の頃はお留守番ができなくて、ほんと、途方にくれてました・・・・・笑ミキ2012-03-13 14:54:51返信する
初コメありがとうございます♪
ばにらさんは同じようなものをすでに作っていたのですねー!
あはは。おしっこだけ外に・・・なんで?って感じですね。笑・・・って笑い事じゃないか!!
わんこは言葉が通じない分ほんと難しいなって思います。
でも、どんなに悪さをしても我が子はかわいくてしょうがないんですよね^^
ミキ2012-03-13 14:58:14返信する
初コメありがとうございます♪
yurariさんもダックス飼ってるんですねー。
トイレは周りを囲まれてると安心するみたいですね!
うちも、最初の頃しばらくはトレー付きサークル?とかいうのをトイレにしてましたよー。
あはは。ダックス仲間としてコメントしてくださってありがとうございます♪ミキ2012-03-13 15:00:14返信する
ちょうど作ろうと思っていたのですねー!
そう。ニス塗ったら、テカって見た目イマイチかなーって思っていたのだけど、思ったよりテカリも気になりませんでしたよー。
それに、床部分にはトイレシートしいてるし、壁部分も汚れないので、防水する必要あったかな??って感じです。笑
だから、今までどおりワックスで仕上げてもよかったかもー。って思いました。
タイルも素敵!でも重くなっちゃうと移動とかちょっと大変かな?
でも、ワンコのタイルのトイレも見てみたい感じです^^ミキ2012-03-13 15:03:43返信する